ホットケーキミックス卵無しで超簡単クッキー!

ホットケーキミックスで超簡単、卵いらずの型抜きクッキー作り!こどもと一緒にサクサクっとおいしくて洗い物も少量〜

こんにちは。


最近、子供と一緒に型抜きクッキーを作るのが流行っています。

作り方は簡単!だから、急に「クッチー、作ろー」と言ってきても、対応可能です(笑)

もし卵が冷蔵庫になくても、卵なしで作れるので大丈夫。

卵アレルギーのお子様も、一緒に楽しめますね。

洗い物も少なく、周りもあんまり汚れないのでオススメです。

お菓子作りに付き物の、粉が飛び散るなどのストレスもないですよ!

これから梅雨ですし、雨の日にお家で簡単おやつ作りも楽しいかも。


材料

用意するのはこの4つだけ!卵が無くていいのも楽です!


ホットケーキミックス 100g

バター 30g

砂糖(今回は三温糖) 軽く大さじ1

牛乳 大さじ1

IMG_0240.JPG


作り方

①バターを少し深めの耐熱容器に入れ、15〜20秒レンジでチンして柔らかくします。

②バターをフォークでかき混ぜてクリーム状にし、砂糖を全量入れます。(ふんわり軽く大さじ1くらいで入れていますが、甘さは好みで加減して下さい。)

IMG_0243.JPG

③牛乳大さじ1を加え、ホットケーキミックスを2/3から半量混ぜ込みます。残りのホットケーキミックスはきれいなポリ袋に入れます。

IMG_0245.JPG


IMG_0246.JPG


④混ぜた容器の中身をポリ袋に投入し、全部を混ぜ合わせます。粉が見えなくなったらOK。

硬さは牛乳の量で調整して下さい。柔らかすぎると型抜きの時に扱いにくいです。

IMG_0253.JPG


⑤ポリ袋の上から、のし棒などで伸ばして、型抜きします。

IMG_0248.JPG

子供が作ったのではちゃめちゃですが、それも良し、ってことで。

IMG_0250.JPG


⑥オーブンやトースター、フライヤーなどで焼きます。

我が家ではは、フライヤーで160度で5〜7分で焼き上がりです。

他にも、トースターなら1000Wで10〜15分くらい、オーブンなら180度で15〜20分位で焼けます。

機械にもよるし、トースターなどは焼きムラもでやすいので、最初は焼き加減を見ながら焼いて下さいね〜。

IMG_0254.JPG


余ったクッキー生地は、そのまま袋に入れて冷蔵もしくは冷凍で保存して、また次の機会に使っています。

邪道かもしれないけれど、普通においしいし、15分くらいで出来て簡単だし、洗い物も少なくて楽チンなのでオススメですよー。



この記事へのコメント