長財布は入らない?価格は?エルベシャプリエのグリーンレーベル別注ポシェット徹底リサーチ 編 ~おすすめ!ママショルダー~

エルベのグリーンレーベル別注ポシェット♡ラブ

小さい子ママにオススメのマザーズバッグならぬ「マザーズポシェット」について、私が使ってとても良かったポシェットやショルダーバッグをご紹介しようと思います。

1つ目は、老舗「エルベシャプリエ」のグリーンレーベルリラクシング別注ポシェットです。

形もサイズも、これかわいいんですよ~。

1.エルベシャプリエ グリーンレーベル別注ポシェットの良い点&悪い点
2.エルベシャプリエのポシェットのラインナップ〜新旧価格とサイズなど
3.エルベシャプリエポシェットでサイズと容量を比較
4.エルベシャプリエのHPについて

小さな子供と出かけると、買い物しながら抱っこ、支払いしながら抱っこ、鍵開けながら抱っこ…

なんでも抱っこしながらになる事ありますよね。

ちょっとご近所まで買い物に行く時とかは最低限の物が入って両手が空くショルダーバッグが便利です

でも、ただでさえお洒落に気を使えない時に、可愛くないバッグはイヤですよね…

持つだけでお洒落レベルがアップするのが理想!

ってことでイチオシは💓エルベシャプリエの別注ポシェット💓

20年ほど前に一大ブームだったフランス🇫🇷発のHerve Chapelier(エルベシャプリエ)ですが、今もおしゃれなバッグを出し続け熱狂的なファンも多いみたい。

私のイチオシは、大人気のため完売続きだったグリーンレーベル別注サイズ、品番2885のシリーズです。
(画像はグリーンレーベルさんのサイトよりお借りしました。)

308C8B6B-6782-4712-B450-EEA2E2C84B0C.jpeg

1.エルベシャプリエ グリーンレーベル別注ポシェットの良い点&悪い点


おすすめポイント
①なんといっても軽い!
②作りが丈夫!
③汚れに強い!
④そして可愛い!カラーも柄も豊富!
⑤普段遣いのバッグにそのままINしてお出かけできる!

購入を悩むポイント
①お値段
②物によっては長財布が入らない
③ネットで購入できない
④ショルダーのヒモは調節できない

良い点について語りますと、

バッグ紐込みで約76gと、超軽量です。

また、華奢な作りに見えますが、そこはさすがエルベさん、作りが丈夫でガンガン使ってもヘタれません。

ファスナーもダブルファスナーで両側から開くのが嬉しい。

お手入れは拭くだけ!

推奨されてないと思うけど、ナイロン素材だし…いざとなったら水洗いしてます。(自己責任でね!)

それに、「グリーンレーベルリラクシング別注サイズ」だったのですが、昨年あたりから直営店さんでも販売され、手に入れやすくなりました。

直営店でのこのラインナップ‼︎
380290A4-CD2F-4606-88F2-2ACDFC467269.jpeg
赤やオレンジ、ブルーにサックスブルー、ベージュや黒やたくさんのカラーがあり、見てるだけでワクワクします。

カモフラ柄やヒョウ柄(白っぽいパンサーブラン、茶系のパンサートープ)と黒やベージュ、ピンクの無地など一部はグリーンレーベルリラクシングの別注でお取扱いがありましたが、最近の本家さんの品揃えは圧巻です。

大きすぎないサイズ感だし、柄やビビットカラーもコーデのワンポイントになって👍

持つだけでオシャレ感出ますよね。

軽いナイロン素材で肩紐もかさばらないので、普段は鍵とお財布とハンカチなどを入れておいて、お出かけ時はそのままバッグにポイっと。

バッグインバッグにすることが可能なのもグッド👍


オススメポイントは大きいのですが、購入を悩むポイントも。。

①お値段について

直営店では、無地のもので17800円+税(8%で19224円)柄物は19800円+税(8%で21384円)!ちょっと高〜い💴

でも、超ヘビロテで使ったし、息子が幼稚園に行き始めても送り迎えのときに重宝しているので、もとはとった…かな?


グリーンレーベルリラクシングさんで、たまに別注品を出すことがありますが、無地は15900円+税、柄物は16900円+税くらいの価格でした。

路面店よりもややお安く、施設によっては割引などが効くこともあると思うので少しお得かも。

ただしいつ販売されるか不定期で、ラインナップや数が少ないです。


そしてそして、さらに悲しいお知らせが!
公式HPのお知らせによると、エルベシャプリエさんは2019年2月より価格改定で1割ほど値上げするそうですよ。

10月から消費税も上がるのに😭

★価格改定後の直営店でのお値段★
無地:¥19,300(+税)
カモフラ柄:¥22,400(+税)
その他柄:¥21,400(+税)

★2019/3追記★
グリーンレーベル別注も値上がりしてました😭
無地¥17,500(+税)、レオパード¥19,500(+税)

↓他の商品の価格改定後のお値段は公式HPでチェックできます↓


②サイズによっては長財布が入らない問題

お財布が入らなければ、ママポシェットの意味がないですよね。

さて、検証してみました。

⑴17センチ×8.5センチほどのコンパクトな札入れタイプの長財布は、ストレスなく出し入れできます。

お財布によるポシェットの型崩れもほぼないです。


⑵19.5センチ×9.5センチ厚さも3〜4センチのよくある長財布は、まっすぐストンとは入れにくいです。

入り口から斜めに入れるとまぁ難なく入ります。
が、大事なお財布だと出し入れするうちにファスナーでスレてしまう可能性も。

片手でできないので、赤ちゃん抱っこしながらとかだと出し入れしにくいかもです。
お財布は縦に入るので、バッグは多少型崩れします。


⑶19.5センチ×10.5センチの分厚いお財布は、なんとか押し込めますが、かなり出し入れしにくく感じます。

お財布の短辺の長さが長くなると、斜めに入れても入りにくいと思います。

バッグの形は崩れてしまいますね。


ちなみに、私は軽量化も兼ねて普段使いは必要最低限の小さいお財布を使っています。

どこかにお出かけするときなどは大きな財布も持って行きます。

③ネットで購入できない

このサイズ、なぜか店頭にはあるけどサイトでは販売してないんですよね。

今後、販売されるようになるかもしれないですけど、なんでだろう??

追記】公式のHPでも購入でいるようになっていました♥


④ヒモは調節できない

けど、これは結んじゃえば問題ないかと。短めにしてボディバッグ風に持ってもオシャレですよ。


ということで、あくまでも私の主観ですが良い点、悪い点でした。

2.エルベシャプリエのポシェットのラインナップ


私の知る限り、国内で販売しているポシェットタイプのバッグは5種類あります。
①1924シリーズ(1924n、1924f、1924w)
②1927シリーズ(1927n、1927f、1927w)
③2885シリーズ(2885n、2885f、2885w)
=グリーンレーベル別注ポシェット(グリーンレーベル別注ミニポシェット)
④アダムエロペ別注
⑤グリーンレーベル別注ビッグポシェット

それぞれの価格とサイズを下にまとめました。
 
価格
(2019/1月調べ)
価格
(改定後2019/2月調べ)
サイズ
¥15,800〜17,800(+税)
無地:17,000(+税)

カモフラ柄:19,200円(+税)
幅21×高さ10×マチ5cm 

ショルダーの長さ 約120cm (調整不可)
¥16,200〜17,400(+税)
無地:16,200(+税)

カモフラ柄:18,800(+税)

その他柄:17,500(+税)
幅21.5×高さ11.5×底10.5cm四方

ショルダーの長さ 約120cm (調整不可)
直営:¥17,800〜19,800(+税)

別注:¥15,900〜16,900(+税)
直営
無地:¥19,300(+税)
カモフラ柄:22,400(+税)
その他柄:21,400(+税)
別注
無地:¥17,500(+税)
レオパード:¥19,500(+税)
(2019/3月調べ)
幅25×高さ16×マチ15cm
¥19,440〜21,600(税込) だいたい③と同じ
¥16,800〜18,800(+税) 幅31×高さ20×マチ17cm

私が使いやすいなー、と思って愛用している前述したポシェットのサイズは③のグリーンレーベル別注ミニポシェットです。

ほかにも、直営店で販売しているポシェットは小さめサイズの1927nとか、更に薄型の1924nとかがあります。(薄型の1927シリーズは、もう廃盤かもしれません。)

また、④はグリーンレーベルリラクシングさんが別注でたま〜に販売しているビッグポシェットと呼ばれているもので、なかなか出回っていません。人気の柄は即日完売することも。

そして、④は1927シリーズの舟形ポシェットをそのまま大きくした形のものをアダム・エ・ロペで別注品として時々販売しています。

これもとっても可愛くて、サイズはだいたいグリーンレーベル別注のミニポシェットと同じだそうです。


3.エルベシャプリエポシェットでサイズと容量を比較


写真で比較すると、大きいほうから⑤グリーンレーベル別注ビッグポシェット、③グリーンレーベル別注ミニポシェット、②1927シリーズです。
D9E20B51-1DF1-450B-B309-73A230174546.jpeg
下の写真、左から
⑤ビッグポシェット、③ミニポシェット、②1927
7AA99FC5-DC69-4860-A7D4-AF67A800FE6C.jpeg01E7DBAB-EACE-4F4F-9E30-FA610BAF4F12.jpeg11D49599-2200-44D1-B6E0-162CD341C9FB.jpeg

さて、ポシェットの中身ですが。

95BD9ED8-FA40-4C96-B246-BD59DE407B17.jpeg
別注ミニポシェットだと中身はだいたいこんな感じです。

お財布、鍵とハンカチ、スマホとエコバッグ。ハンドクリームとリップにサングラスなど。

このくらいは余裕で入ります💕

50A605AF-1BAC-4F66-9302-351352460C1E.jpeg


ビッグポシェットはかなり入るので、これも重宝します。
ポシェットというか、もう普通のバッグです。
ペットボトルや長財布なんかも入るので、少し遠出するのにも使えますよ。

バッグ自体は104gくらいでこれまた超軽量ですが、荷物入りすぎて重くなる事も💦肩こりする人はちと辛いかも?

8AA08B6D-3AD0-475F-9C18-81B81A9F36F9.jpeg

上の写真のもの全部入れても余裕あります💕
7B8257B9-815B-4B2D-B2C6-8A26687C44D5.jpeg

4.エルベシャプリエのHPについて


HPですが、今まで楽天市場の公式HPに加えて、H30年には独自のHPも開設されています。

残念ながら、前述のように私のご紹介したポシェットは今のところ販売しておりませんが、小さい舟形の1927シリーズは購入できます。

楽天市場店ではもちろん楽天ポイントが使える・たまるので、ポイントをためている方には良いかも!

でも、限定商品などは独自のHPについてのみで扱うこともあるようなのでそちらも要チェックですね。

【後日追記】
朗報です♥
2885シリーズ(別注ミニポシェットタイプ)は、日本公式HPで販売をするようになったようです!

↓楽天市場のエルベシャプリエオフィシャルサイト HPはこちら↓



長々と書いてしまいましたが、ひとつ持っていても良い品かなと思います☺️

気になっている方は早めにチェックをお勧めします!

読んでいただきありがとうございました💕

もうひとつ、のオススメポシェット、ドリフターのドローストリングポーチについてはまた書こうと思います。
こちらも、軽くてかわいい!長財布も入るしプチプラだし、おすすめですよ。
ドリフター DRIFTER ドローストリングポーチ【メール便不可】(レディース バック 鞄 ショルダーバッグ 巾着バッグ 斜め掛け 2way カジュアル サコッシュ ドローコード ショルダー DFV1200)

by カエレバ
2018/2/4:価格改定後の価格を追記しました。


この記事へのコメント