「抱っこして~」を卒業する方法

「抱っこして~」はいつまで?子供が抱っこを卒業する方法 「ママだっこー」と言ってくる子供はとっても可愛い! ですが、2歳、3歳とだんだんと体重も重くなってくると体力に限界を感じますよね。 腱鞘炎や肩こり、腰痛… 抱っこできるのも今のうちだけだと分かっていても、 新生児から小児まで、それぞれの時期で抱っこ問題に悩む親は多いように思います。 抱っこの要求は一体何歳まで続くんだろう? …

続きを読む

ABCパズルと、あいうえおパズル

アルファベットの木製ABCパズルと、ひらがなの木製あいうえおパズル〜お気に入りおもちゃのレビュー〜 ここのところお気に入りのひとつが、このアルファベットの木製パズル「エド・インター木製ABCパズル」とひらがなの木製パズル「永岡書店 木製知育パズル あいうえお」です。 それと、セリアで買ったこの時計の数字パズル。 この3つをバラバラにして、組み立てる遊びを飽きずにやっています。 で…

続きを読む

腫れて水膨れが⁈子供の虫刺され対策

こんにちは! 先日、子供と公園で遊んで帰ってきたら、息子の腕と脚に数ヶ所の虫刺されがありました。 あーあ、今年初めて蚊に刺されたなー、と思っていたら、次の日になって真っ赤に腫れて、周辺に小さな水疱ができてしまいました。 お薬を塗って少し治ってきたけれど、本人も痒がってかわいそう。 そういえば、去年も初めて刺された時は真っ赤になって腫れたなぁと思い出しました。 2回目以降はそ…

続きを読む